日常をワクワクに変える

「あおり運転」で懲役23年?彼女との結婚は?今後の暮らしはどうする?

2018/12/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -

 

現在検察が懲役23年を求刑している、あおり運転事故について、先日元交際相手の女性が法廷で証言をしたことも話題となりました。そしてこの彼女との結婚がどうのこうのと世間を賑わせています。あなたはこのニュース、知っていますか?実際、この彼女との結婚はどうなんでしょう?一般的に彼氏が懲役を受けた場合、彼女は待っていてくれるものなのでしょうか?調べたことをまとめていきます。

 

事件の概要

起訴状によると、石橋被告は昨年6月5日夜、東名下り線のパーキングエリアで、静岡市清水区の自営業萩山嘉久さん=当時(45)=に駐車方法を非難されたことに憤慨。時速約100キロで萩山さん一家が乗った車を追い抜き、車線変更して進路をふさぐなどの運転を繰り返し、追い越し車線上に停車させて追突事故を誘発、萩山さんと妻友香さん=同(39)=を死亡させたほか、娘2人にもけがをさせたとされる。

引用:Yahoo!JAPANニュース

現在、検察側は懲役23年を求刑していますが、世間では「反省してない」「23年は軽い」「死刑でいい」という声が多く溢れています。

 

スポンサーリンク

彼女との結婚発言で世間は驚愕

石橋和歩被告は、元交際相手より普段から危険な運転をしていたことを裁判で証言されていましたが、どうやらこの元カノさんとは結婚する予定だったとか・・・。

事故がなければ彼女と結婚する予定だったという発言に対し、世間は呆れているのではないでしょうか。私も反省の様子が一切みられないなとおもいました。またこの元カノさんが裁判で証言した内容をニュースで耳にした時、この元カノさんも石橋和歩被告が捕まってほっとしてるのかな?と感じました。

 

スポンサーリンク

彼女は待っていてくれるのか?今後のくらしはどうなるのか

元交際相手と報道されている以上、石橋被告が23年後に出所してきたとしても彼女が待っていることはないのではないでしょうか。

懲役判決を受けた彼氏を待つ彼女はいるのか、ネットでいろいろ調べてみましたが、やはり最初は待っているようなブログやSNSを更新している人も途中から更新がなくなっていることが多いのだとか。つまり、待つのをやめたってことですよね。どうやら付き合っているカップルよりも、結婚していたり、子供がいる人のほうが待っていてくれる可能性が高いうようです。

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 世間的には求刑23年は軽いという意見が多い
  • すでに別れているし、彼女は待っていてくれないと思われる

あなたは、求刑23年は軽い、短いと思いますか?
被告が現在26歳とのことなのでこのままの流れで進むと49歳、50歳には人生やり直し出来るということなんですね。ん~・・・反省している感じが一切ないから、このまま刑務所に入ったところで反省するのかな~・・・だったら終身刑みたいに一生刑務所に入っていてもらったほうが安心できるかなって私は思います。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2018 All Rights Reserved.