日常をワクワクに変える

暴走アクアミサイルも危険!?プリウスに比べて事故率は高いの?

2019/04/26
 
アクア ミサイル
この記事を書いている人 - WRITER -

 

池袋でプリウスが暴走する事故があり、「プリウスミサイル」という言葉が流行っていますね。

 

ふと気になったのですが、同じトヨタ車で人気のアクアも暴走事故(アクアミサイル)が多いのでしょうか?

 

その危険度や事故率について調べてみました。

 

トヨタ『アクア(AQUA)』のプロフィール

 

アクアについて簡単にご紹介いたします。

 


アクア(AQUA)はトヨタ自動車が製造・販売している大人気のハイブリッド乗用車です。

 

プリウスと共に日本でトップの販売台数を誇っていますね。

 

スポンサーリンク

トヨタ『プリウス(PRIUS)』の暴走事故「プリウスミサイル」

 

2019年4月19日、池袋で暴走したプリウスが次々と歩行者をはね死亡させるという大事故が起きました。

 

 

この事故がきっかけでネットではプリウスのシフトレバーが原因だとか、激しい論争が起きています。

 

 

プリウスのシフトレバーかっこいいんですけどね。

 

慣れない人には危険のようです。

 

プリウスの事故が取り上げられてから、プリウスを見かけたら反射的に身構えるようになっちゃいました。

 

スポンサーリンク

アクアミサイルも多発!?

 

プリウスだけでなくアクアの暴走事故(アクアミサイル)も多い?

 

 

アクアでも危険な事故の報告は相当数見られますが…

 

アクアのシフトレバーは普通の乗用車タイプのレバーですので、操作性に問題はないはず。

 

スポンサーリンク

アクアの事故率は高い?

 

プリウスの暴走事故の話題が盛り上がっていますが、アクアの事故率は高いのでしょうか?

 

 

販売台数が多いのだから事故の件数が多くなるのは当たり前、というのはたしかにそうですね。

 

プリウスは年配の方に、アクアは若者に人気という傾向からプリウスのほうが老人の事故が目立っているようですね。

 

アクアの事故率はプリウスよりは問題となっていない感じです。

 

スポンサーリンク

世間の反応は?

 

以下、世間の反応です。

 

 

プリウスやアクアという人気の車は、車選びのときに人からオススメされるがままに買ったという人が多いことから、頭を使わない人が運転しているというイメージがあるようですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

アクアが突っ込む暴走事故(アクアミサイル)もまあまあ見るが、プリウスほどではない模様。

 

プリウスもアクアも乗り手が高齢者だったり調子に乗った若者である事が多い。

 

操作性の良し悪しは多少あれど、車に罪はないですね。

 

性能のいい車とはいえ過信せずに安全運転を心がけてほしいものです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2019 All Rights Reserved.