日常をワクワクに変える

コミ1とキャラ1の違いって何?いつ・どこで開催?日程や内容を比較

 
コミ1 キャラ1 違い
この記事を書いている人 - WRITER -

 

コミ1(comic1)2019キャラ1(character1)2019が本日開催されました!

 

名前が似ているこの2つの同人イベントですが、違いは何なのでしょうか?

 

いつ、どこで開催されていてどんな内容なのか、調査・比較してみました。

 

コミ1(comic1)とキャラ1(character1)の違いって何?

 

コミ1とキャラ1の1番の違いは取り扱う商品の違いですね。

 

コミ1は「オールジャンル同人誌即売会」であるのに対し、キャラ1は「キャラクターコンテンツ総合見本市」です。

 

大雑把に言ってしまえばコミ1は同人誌、キャラ1はキャラクターグッズをメインで扱っているイベントですね。

 

スポンサーリンク

コミ1(comic1)とキャラ1(character1)の内容を比較

 

コミ1(comic1)

  • 入場有料 (カタログの購入 1,000円)
  • オールジャンルの同人誌即売会(男性向けがメイン
  • コスプレ入場可

 

キャラ1(character1)

  • 入場無料 (撮影含むコスプレ参加は有料)
  • 公式企業のキャラクターグッズ展示・販売(美少女ゲームメーカーがメイン)
  • コスプレ入場可
  • コスプレのコンテストの開催歴もあり

 

スポンサーリンク

コミ1(comic1)とキャラ1(character1)の日程はいつ・どこで開催?

 

コミ1(comic1)とキャラ1(character1)は基本的に関連イベントとして同時開催されています。

 

年2回、4月末~5月はじめ頃と10月中頃に東京ビッグサイトにて開催です。

 

開催時間はコミ1は10:30~15:30、キャラ1は11:00~17:00です。

 

近年の開催日程と開催場所が以下のとおりです。

  • 2017年4月30日  東京ビッグサイト東4・5・6ホール
  • 2017年10月15日  東京ビッグサイト東4・5ホール
  • 2018年4月30日  東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
  • 2018年10月14日  東京ビッグサイト 西3・4ホール
  • 2019年4月29日(祝)  東京ビッグサイト 西1・2ホール

 

次回は2019年10月6日に東京ビッグサイト南ホールにて開催予定となっています。

 

スポンサーリンク

コミ1(comic1)・キャラ1(character1) 両イベント参加者の反応は?

 

以下、イベント参加者からの反応です。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

コミ1(comic1)は同人誌即売会、キャラ1(character1)はキャラクターグッズの展示、販売という違いがある。

 

両イベントは基本的に同時開催で年2回、4月末~5月はじめ頃と10月中頃に東京ビッグサイトにて開催している。

 

コミ1の方が歴史が長くキャラ1は後発の関連イベントということもあり、コミ1は行ってもキャラ1には行かないという人が多いようですね。

 

これからどんどん知名度が上がっていってほしいところです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2019 All Rights Reserved.