日常をワクワクに変える

「egg」雑誌復活(再販)はいつからいつまで?復刊号販売地域はどこ?

2019/05/06
 
egg 雑誌 復活 いつからいつまで
この記事を書いている人 - WRITER -

 

ギャル雑誌「egg」が復活(再販)したことで話題となっていますね。

 

2014年に雑誌休刊となって以来、5年ぶりのegg復活ですが、復刊号はいつから発売でいつまで刊行が続くのでしょうか?

 

復刊号の販売地域についてもあわせて調査してみました。

 

egg(雑誌)とは

 

eggは1995年に創刊されたギャル系雑誌です。

 

東京・渋谷を中心に、流行している濃いギャルメイクや派手な格好をした女子高生たちを取材した内容で、同年代の女性たちから熱く支持されています。

 

 

eggの全盛期は安室奈美恵さんのファッションを真似た「アムラー」や、黒く日焼けした肌に白塗りの「ガングロ」が大流行した年代です。

 

近年になってSNSが一般的になりギャルの趣味が多様化したことで、eggの売上は低迷し2014年より休刊となっていました。

 

定価は1冊490円です。月刊誌ですので妥当かな?

 

スポンサーリンク

eggの雑誌復活(再販)はいつから発売開始?

 

eggの雑誌復活(再販)は2019年の5月1日からです。

 

元号が令和になって初日での復刊ということで、新時代のギャルを牽引する雑誌を目指すという意気込みが感じられますね。

 

復活(再販)した復刊第1号には15~19歳の専属モデル12人が掲載されており、日焼け&ショートパンツ、白い肌&ワンピースなど多様化したギャルのスタイルを反映した内容となっています。

 

スポンサーリンク

eggの雑誌復活(再販)はいつまで続く?

 

eggの雑誌復活(再販)は現時点では2019年5月の初号に引き続き、2019年秋に次号の発売が決定しています。

 

eggの復活決定当初では1回だけの復活の予定でしたが、予想以上に復活への反響が大きかったため、復活の期間が延長となったようです。

 

今後の人気次第ではeggが完全復活となるかもしれませんね!

 

スポンサーリンク

egg復刊号の販売地域はどこ?

 

eggの復刊号は都市部の書店やセブンイレブンで販売されています。

 

セブンイレブンにおいてあることが多いようですので、比較的容易に入手できそうですね。

 

宣伝動画では「全国の」と言っていましたので都市部に限らず置いているところはあるかもしれません。

 

スポンサーリンク

世間の反応

 

以下、eggの雑誌復活(再販)についての世間の反応です。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

eggの雑誌復活(再販)は2019年5月1日から現時点では2019年秋に次号が発売決定。

 

人気によってはeggが完全復活して毎月の刊行に戻るかも?

 

egg復刊号は都市部の書店やセブンイレブンで販売中。

 

令和になったことでまたギャルの時代が再来となるのか?

 

令和のギャルがどんなものになっていくのか、なかなか楽しみですね。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2019 All Rights Reserved.