バニラズのプリティが意識回復!事故にあったのはいつ?

バニラズことgo!go!vanillasの長谷川プリティ敬祐さんの意識が回復したとgo!go!vanillasの公式サイトが発表しました。
この報告により、ファンからは安堵の声が広がっています。
私はそもそも意識不明の状態にいた事を知らなかったため「意識回復ってどうゆうこと!?」とかなり驚きました。
いつ事故ったの?それによって意識不明な状態がどのぐらい続いたの?
ということで調査したので紹介します。
バニラズはこんなバンド
【New Single「No.999」1/23リリース決定!!】https://t.co/yUVdYza2ys pic.twitter.com/gx9hIrH0MG
— go!go!vanillas (@go_go_vanillas) 2018年12月1日
牧 達弥(vo/g)、長谷川プリティ敬祐(ba)、ジェットセイヤ(dr)、柳沢 進太郎(g)の男性4人組ロックバンドで、1回聴くと癖になるメロディが特徴的です。
ミュージックビデオはかっこいいだけでなくユーモアを取り入れた映像が多いので、見ていて面白いですよ!
まだ見たことないあなたは、一度見てみてくださいね。
このエマという曲はgo!go!vanillasがYouTubeであげているミュージックビデオの中でも1番再生回数が多い曲になります。
私もこの曲がきっかけで、バニラズを聴くようになりましたよ♪
最近だと、2019年1月より「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディングテーマにバニラズの曲が決まったことも話題になっていましたね。
交通事故にあったのはいつ?
さて、今回気になっている長谷川プリティ敬祐さん(以下:プリティさん)が事故にあった日はいつなんでしょうか?
調査結果:事故発生日は、2018年12月12日(水)とのことです。
詳しい発生時刻等は発表されておりません。
事故の状況はというと、プリティさんが都内を歩行中に大型車両と接触し、都内の病院に緊急搬送されたとのことです。
命に別状はない状態ではあるけど、複数の骨折などの外傷と意識が戻らない状況だったようです。
ちなみにこの情報は事故から約1週間後の12月18日にgo!go!vanillasの公式サイトで発表されました。
長谷川プリティ敬祐の意識が回復
そして2018年12月27日(木)、ついにプリティさんの意識が回復しました!
事故発生から約2週間、家族やメンバー、関係者やファンの方々はこの2週間心配で心配でしょうがなかったんじゃないでしょうか。
意識が回復してひとまず、安心できましたね。
どこを骨折していたのかはわからないので、どのぐらいでベースを引けるようになるのかわかりませんが、ライブ復活までにはまだまだ時間がかかりそうですね。
もしかしたらプリティさんが復活出来ない可能性もあるようなことも書いてありますが、今はみんなで回復してくれるのを祈るしかないですね。
ちなみに、先行販売が延期されていた4月に行われる東名阪ZEPP TOUR「LIVE! TO \ワー/ RECORDS feat. go!go!vanillas 〜新曲大解禁〜」は開催するとのことです!
まとめ
- プリティさんが事故にあったのは、2018年12月12日(水)
時間帯や怪我の状態の詳しい情報は不明。
- 2018年12月27日(木)プリティさんの意識回復
約2週間も意識不明の状態でした。
このまま順調に回復していってほしいですね。
- 東名阪ZEPP TOURは予定通り4月に開催決定
プリティさんがこのツアーに参加できるかはまだわかりませんが、順調に回復して間に合うといいですよね。
間に合わなかったとしても、残りのメンバーが頑張ってくれると思うので、私も陰ながら応援しています!