【グラブル】ガチャはどういうシステム?何が入手できる?

グラブルのガチャはどういうシステムなのでしょうか。そして何が入手できるのか。
基本的なことですが、いろいろサービスが増えてきてちょっとごちゃごちゃしているのと、何気なくプレイしているとわからなくなりがちなので、ここでまとめたものをご紹介いたします。
グラブル初心者のあなたも上級者のあなたも、ぜひご確認ください。
目次
ガチャシステム概要・何が入手できる?
グラブルのガチャ概要は以下のとおりです。
- ガチャ1回で武器か召喚石が入手できる
- 武器の一部は「キャラ解放武器」で、武器+キャラが入手できる
- レアリティはR、SR、SSRの3種類
- 最高レアのSSRの入手確率は通常3%
- キャラ解放済みの武器を再度入手するとムーンが入手できる
- ガチャ1回につき蒼光の御印が1個入手できる
アイテム解説
武器と召喚石
どちらも主人公に装備するアイテムです。レアリティは低い方からR→SR→SSRという順。
キャラ解放武器
グラブルではガチャからキャラクターのみが当たるということはなく、特定の「キャラ解放武器」を入手すると、武器に加えてキャラクターが加入するというシステムになっています。
キャラ解放武器もR、SR、SSRの3種類あり、レアリティに応じたキャラが手に入ります。
ムーン
キャラクターが加入済みのキャラ解放武器をダブって入手すると、「ムーン」というアイテムが手に入ります。
コレは様々なアイテムと交換できる引換券みたいなものです。
蒼光の御印
ガチャ1回につき「蒼光の御印」というアイテムが1個手に入ります。
コレを300個集めると、なんと好きな武器か召喚石ひとつと交換できます!いわゆる天井と呼ばれる救済システムですね。
プレイヤーがいつまで引いても当たらないということがないように、300回引いたら絶対目当てのキャラ解放武器がもらえるようになっているわけです。
ただし同一のガチャイベントがやっている期間内限定で、集めた「蒼光の御印」は次に持ち越せません。
ひとつのガチャイベントが終わると「蒼光の御印」は「蒼光の輝石」に交換されます。
「蒼光の輝石」はムーンと同様にアイテムと交換でき、中には貴重なアイテムもあるので結構助かります。
ガチャの種類
ガチャの種類は基本的に3種類と思ってください。
様々なガチャイベントがありますがそれらはだいたいレジェンドガチャからの派生と考えて大丈夫です。
ルピガチャ
ゲーム内の通貨のような「ルピ」を使用して引けるガチャ。
主に武器か召喚石が当たりますが、ガチャでは唯一レアリティ最下位のNも含まれます。
ルピガチャで出るレアリティはNかRと考えていいでしょう。
Rのキャラ解放武器が出ることもありますので序盤は少し助けになるかも?
中盤以降はほぼ引かないという人が多いガチャですね。
レジェンドガチャ
レジェンドガチャは課金ガチャです。
R、SR、SSRが入手でき、SSRを入手するには基本的にこのレジェンドガチャを引くことになります。
レジェンドガチャを引くために宝晶石と呼ばれるアイテムが必要なのですが、1回300宝晶石消費します。
宝晶石はゲームを進めることである程度手に入りますが、課金することでさらにガチャを引くことができます。
300宝晶石が300グラブルコインなので、1回300円くらいですね。
300回引いて天井ですので300円×300回=90,000円。9万円で天井となるシステムです!お得!?
以下ではガチャ1回のものと10回セットのものの違いを説明します。
レジェンドガチャ(1回)
- 1日1回限定特価、90円で引くことができる。
- ゲーム内で時々手に入るレジェンドガチャチケットで引くことができる
いわゆる単発でのガチャですが、一回一回引くメリットはあまりないので上記の1日1回90円のお得価格で引くか、レジェンドガチャチケットで引くかのどちらかになります。
レジェンドガチャ(10回)
- 10回中1回は必ずSR以上の装備品が確定で入手できる。
10回セットで引くとSR以上の装備品が確定となるので、基本的にはコチラを引いたほうが良い結果となります。
ちょっと我慢することになりますが宝晶石は3000個まで貯めることをおすすめします。
スターレジェンドガチャ
レジェンドガチャ(10回)の上位版です。
- 10回中1回は必ずSSR以上の装備品が確定で入手できる。
- 宝晶石で引くことができないため、3000円での購入となる。
- 期間限定でその期間中に1回のみ購入できる。
- 1ヶ月に1~3回販売される。
スターレジェンドガチャが販売中の期間は、レジェンドガチャよりもこっちに課金するのが良いでしょう。
まとめ
- ガチャでは武器か召喚石が手に入る
- 「キャラ解放武器」の入手でキャラクターが加入する
- グラブルの通常課金ガチャは「レジェンドガチャ」
- 300回引くと天井となるシステム(9万円相当)
ガチャからポンとキャラクターが出てくるわけじゃないというのがグラブルの特徴的なところですね。
「9万円払えば実質無料で好きなキャラが手に入る!」というジョークは有名ですが、冷静に考えればかなりの額ですので、ガチャは一旦気持ちが落ち着いてから引きましょうね。