【ジャニーズJr.】黄金期の再来はいつくるの?

8時だJという約20年前に放送されていたジャニーズJr.(ジュニア)が主役の番組が特番として本日放送され、当時のメンバーが揃いました。
当時のジュニアが『黄金期』と呼ばれ話題になっています。
ジャニーズに疎い私は、黄金期ってなんだ?って思いました。
誰がいたのか、どうなると黄金期と呼ばれるのか、次の黄金期はいつなのか・・・。
気になって調べたので紹介しますね!
ジャニーズJr.の黄金期ってなに?
ただただ感動 (;;)❤︎
黄金期メンバーやっぱ最高☝️❤︎
濃い1時間半でした。ありがとう!!#8時だJ #8時だJ大同窓会 pic.twitter.com/xukonQiSsH— ❤︎ ❤︎ (@shoO__kai) 2018年12月29日
今回『8時だJ』に出演した「嵐」「関ジャニ∞」「タッキー&翼」 「山下智久」「風間俊介」「生田斗真」「長谷川純」を黄金期と呼ばれていました。
ちなみに黄金期の伝説トリオについて「【8時だJ】懐かしい伝説のグループ!ピラニア三兄弟って何?」の記事もおすすめです♪
では、黄金期と呼ばれる定義はあるのでしょうか?
どうやら、ジャニーズJr.だけで番組やコンサートを行ったり、ドラマやCMに出たりすることを黄金期と呼ぶようです。
つまりデビューはしていないけど、ファンが沢山いる!ってことですよね。
ファンが付いていなかったら、コンサートなんて出来ないですもんね!
この定義からすると、8時だJに出演していたメンバーはジャニーズJr.の黄金期から生まれたということなんですね。
子供の頃から一緒に頑張ってきた仲間がこんなにたくさんいるから黄金期という時代ができたんですね!
仲良しだからこその発言で起きた問題は「「村上ごとき」二宮の発言でファンが激怒!なぜ炎上したの?」の記事にまとめてあるのでこちらもみてみてください。
8時だJ放送中は、ジャニオタアナウンサーで有名な日本テレビアナウンサーの青木アナも大興奮でしたね。
これぞ、黄金期!
黄金期!
お・う・ご・ん・き!
僕の青春!すごいメンバー!
ありがとう!
— 青木源太(日本テレビアナウンサー) (@Aoki_Genta) 2018年12月29日
青木アナのTwitterはしばらくこの黄金期の内容で興奮状態のTweetばかりでした(笑)
黄金期の再来はいつくるの?
では続いて、気になったジャニーズJr.の黄金期は次いつくるのか?とうことで調べてみました。
調査した結果、私はいま既に黄金期が来ているんじゃないかと思っています。
というのも、2018年にデビューしたKing&Princeは、デビューする前から既に人気のあるジュニアでした。
デビュー前にKing vs Princeとしてミュージックステーションに出演していたり、ジャニーズのミュージカル公演や、映画、ドラマなどたくさんのメディアに出ていました。
そして、まだデビューはしていませんが話題となっているジャニーズJr.によるYouTubeチャンネルが開設されています。
このチャンネルは曜日ごとにグループが代わり、現在以下5グループで運営されています。
- Sexy美少年
- SixTONES
- Travis Japan
- Snow Man
- HiHi Jets
今回の8時だJでタッキー&翼のバックで踊っていたのは「SixTONES(ストーンズ)」「Snow Man」「Travis Japan」だったようです!
事務所が激推し中な感じがしますね〜。
そして特に注目されているのが、「SixTONES(ストーンズ)」と「Snow Man」の2組のようですね。
有名なファッション雑誌に登場したり、大先輩の東山紀之さんのバックで踊ったり、話題の映画に出演している子もいるようです。
これだけデビュー前のジュニアが推されているということは、いまも黄金期になるんじゃないかと思うんです。
この子達が20年後、今の嵐や関ジャニ∞ぐらい有名になっていたらそこでやっと黄金期再来って言われるようになるんですかね。
今後の活躍に期待ですね!
まとめ
- 黄金期とは「ジュニアのうちにファンが沢山いる」
そしてデビューして有名になるとジュニア時代を黄金期と呼ばれる
- 次の黄金期はもうきているかもしれない
現在のジャニーズJr.もかなりファンがついているようなので、既に黄金期が再来しているかもしれません。
20年後には第二次黄金期と言われているかもしれませんね。
黄金期のみなさんの今後の活躍も気になりますが、次世代ジャニーズの活躍も楽しみですね!