ミスターサンデーが紀平梨花の特集を放送?坂本花織のファン激怒!「紀平は2位」

全日本選手権 女子フィギュアスケートで坂本香織さんが1位になりました。
ネットでは「かおちゃんおめでとう!」の声で溢れていますが、それと同時にフジテレビの番組「ミスターサンデー」に対して不満の声もあがっています。
一体なにがあったのでしょうか。
調べたことをまとめて紹介します。
ミスターサンデーとは
『Mr.サンデー』(ミスター サンデー、副題:THE BEGINNING OF THE WEEK)は、2010年4月18日より、フジテレビ・関西テレビの共同制作により、フジテレビ系列(クロスネット局のテレビ大分・テレビ宮崎を除く[注 1])で毎週日曜日 22:00 – 23:15(JST)に生放送されている情報番組。
ウィキペディア宮根さんが司会の番組って度々炎上しているイメージがありますが、こちらの情報番組も度々、炎上しているようですね(汗)
全日本選手権女子フィギュアスケート結果
問題になっているのが、今回行われた女子フィギュアスケートの特集についてなのですが、まずは気になる結果からまとめておきましょう。
1位は坂本花織選手。
2位は紀平梨花選手。
3位は宮原知子選手。
という結果でした。
坂本花織選手優勝おめでとうございます🏆✨
紀平梨花選手⚡✨
宮原知子選手🌹✨皆さん表彰台おめでとうございます💐🎊🎉
素晴らしくて熱い闘いをありがとうございます💐💐💐
こんなにも素晴らしい試合を拝見できてとても嬉しいです💐
選手の皆様に心から感謝申し上げます😌✨
— 🍀四葉🍀😉Ci✨㊗2連覇👑👑GetWillSoonYuzuru🍀 (@4leafclover1207) 2018年12月23日
フィギュアスケート全日本選手権第3日・女子フリー (23日) SP2位の坂本花織(18)は、フリー152・36点で合計228・01点と、いずれも国際大会の自己ベストを超える高得点をマークし、同首位の宮原知子(20)、同5位から追い上げた紀平梨花(16)らを抑えて逆転で初優勝を飾った。 pic.twitter.com/EFjQMUHeS2
— 蘭丸 (@ranmaru_x_) 2018年12月23日
なぜ紀平梨花選手の特集?
スケートの結果は1位が坂本選手だったのに、ミスターサンデーで放送された映像が紀平選手の特集。
「紀平選手が1位だと予想して番組を作っていた」としてファンからの不満が殺到しています。
ミスターサンデー完全にりかちゃん優勝やと思ってたよな笑
— とみ@スケ垢⛸💕 低浮上気味 (@sk_cotton) 2018年12月23日
ちゃんと優勝した選手報道しようよ。#ミスターサンデー
— hirorun (@hirofraise) 2018年12月23日
ミスターサンデーの報道の仕方はアカンと思う。わしは紀平選手推してるスケオタだけど、今日は優勝した坂本ちゃんが報道されるのが筋だと思う。
— ぬこっこさん (@fortune252525) 2018年12月23日
確かに優勝したのが坂本花織選手なのに、2位の紀平選手の特集映像が放送されていたらファンからは不満が出てあたりまえですよね。
「全選手分の映像を用意しておいたらよかったのに・・・」という声も多数でていましたが、私もそう思います。
でも、フジテレビが映像を用意していなかったってことは坂本選手の優勝ってほんとに奇跡の優勝ってことですよね。
ミスターサンデー見てる人たちが荒れてる。紀平さんの特集VTRだけ用意してあったんだろうね。最近の流れ見て紀平さん行くか?って思った人多かったと思うし。でも逆に、どうだ!見たか?坂本花織をなめんなよ!やってやったぞ!って方向で荒れてくれるならいい。怒りが紀平さんに向かいませんように。
— みーこ (@ag_xb) 2018年12月23日
まとめ
- ミスターサンデーが2位の紀平選手の特集VTRを放送
- フィギュアスケートのファンから批判が殺到
- 坂本花織さんの優勝は奇跡
生放送番組なので、急遽の変更等はなかなか難しいのかもしれないですね。
スポーツのような勝負事に関しては最後までなにがあるかわからないので、大変かもしれませんがある程度どんな結果にも対応出来るように準備しておいてほしものですね。