日常をワクワクに変える

ニノ(二宮和也)ガンフェスでのパズドラパーティ編成がガチ過ぎる!

2019/06/02
 
ニノ 二宮和也 ガンフェス パーティ編成 ガチ
この記事を書いている人 - WRITER -

 

嵐の二宮和也さんがガンホーフェスティバルにサプライズゲストとして出演し、そのパズドラパーティ編成のガチさが話題となっています!

 

偶然その場に居合わせたファン達はラッキーでしたね。

 

ニノのガチすぎるパーティとはどのようなパーティだったのでしょうか?

 

ガンフェス会場の様子などとあわせて調査してみました。

 

スポンサーリンク

 

ニノ(二宮和也)さんのプロフィール

 

二宮和也さんを簡単にご紹介します。

 

 

二宮和也(読み:にのみや かずなり)さんは1983年6月17日生まれ東京都出身の現在35歳。

 

人気アイドルグループ「嵐」のメンバーで、歌手、俳優、司会者として活躍しています。

 

身長168cm、血液型A型。

 

ガチのゲーマーということで有名でゲームの実機を多数所持しています。

 

休日には一日中ゲームをしていることもあるそうで、寝ずに2日間やり続けたというエピソードを語ったときはメンバーから少し引かれていましたね(笑)

 

スポンサーリンク

ニノ(二宮和也)がガンフェス2019にサプライズゲストとして登場!

 

2019年5月26日、幕張メッセで開催されたガンホーフェスティバル2019のパズドラステージにてサプライズゲストとしてニノが登場しました。

 

 

突然のニノの姿に会場は大盛り上がりだったとのこと!

 

髪を切ったようでさわやかですね〜。

 

さすが国民的アイドル、ゲームイベントのゲストとは思えない輝きっぷりです。

 

スポンサーリンク

ニノ(二宮和也)のパズドラパーティ編成がガチ過ぎた

 

ニノがガンフェスで使用していたというパズドラパーティ編成がコチラ!

 

 

レイワ降臨という最近のイベントに最適なパーティを用意しているあたりスキがないですね…。

 

ノーコンティニューでクリアして颯爽と帰っていったというのですから本当にガチのパズドラプレイヤーなんですね!

 

嵐ツボでパズドラランクを公表していたときは半信半疑な人もいたと思いますが、目の前でプレイする様子を見せられたからには今度こそニノがガチ勢だと信じざるを得ませんよね。

 

過去に嵐ツボで公開したニノのパズドラランクについてはコチラ「嵐ツボで公開されたニノ(二宮和也)のパズドラランクがヤバイ!」でご紹介しています。

 

ゲーマーとしてのニノの人気やパズドラプレイ時間についてはコチラ「一緒にゲームしたいランキング・ニノ(二宮和也)は何位?一日何時間ゲームしてる?」でご紹介。

 

ニノのパズドラ課金額については「ニノ(二宮和也)パズドラ課金額はいくら?現在プレイ中で持ってるゲームの種類は?」でご紹介。

 

ニノの貴重なデスボイス動画はコチラ「ニノさんで二宮和也がデスボイス披露!ヴィジュアル系メイクにも挑戦?」でご紹介。

 

スポンサーリンク

ガンフェス会場の様子と視聴者の声

 

以下、ガンフェス会場の様子と、ニノのパズドラパーティ編成のガチさに驚く人々の声です。

 

 

感嘆と感謝の声の嵐でした。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

ニノ(二宮和也)がガンフェス2019で見せたパズドラパーティ編成と腕前は紛れもなくガチ勢そのものだった。

 

いや本当に、国民的アイドルグループの活動やっていながらこれだけゲームをやりこめているのはすごすぎますね。

 

嵐解散の原因がニノのパズドラじゃないことを祈りたいです(笑)

 

過去に嵐ツボで公開したニノのパズドラランクについてはコチラ「嵐ツボで公開されたニノ(二宮和也)のパズドラランクがヤバイ!」でご紹介しています。

 

ゲーマーとしてのニノの人気やパズドラプレイ時間についてはコチラ「一緒にゲームしたいランキング・ニノ(二宮和也)は何位?一日何時間ゲームしてる?」でご紹介。

 

ニノのパズドラ課金額については「ニノ(二宮和也)パズドラ課金額はいくら?現在プレイ中で持ってるゲームの種類は?」でご紹介。

 

ニノの貴重なデスボイス動画はコチラ「ニノさんで二宮和也がデスボイス披露!ヴィジュアル系メイクにも挑戦?」でご紹介。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2019 All Rights Reserved.