日常をワクワクに変える

オコエの髪型を平石監督が注意!成績不振の理由は髪型だけが原因?

 
オコエ選手が平石監督に髪型の注意を受ける
この記事を書いている人 - WRITER -

プロ野球球団の楽天、平石洋介監督2018年のオコエ瑠偉外野手の成績不振に対して苦言を呈しており、まずは髪型を変えるようにということを提案し、盛り上がっていますね。

 

その結果オコエ選手も丸坊主でにしてベンチ。

 

さすが日本の監督といったところでしょうか。

 

あなたは野球の成績って髪型関係あると思いますか?

 

私は髪型はあまり成績不振には関係ないと思っていますし、むしろ好きな髪型でプレーできているので成績が上がると思っています。

 

そこで本当に成績不振は髪型のせいなのか、もしくは他に理由があるのかどうか調査してみ私なりに考えてみました。

 

オコエ選手と平石監督双方の人間関係の調査結果

 

まず気になったことが、オコエ選手と平石監督の人間関係ができていない状態で注意をしているのであればオコエ選手の今後が心配なので今までどのような関係性だったんでしょうか?

 

調査した結果、平石監督は2015年から2017年まで楽天2軍での監督をしています。

 

その時オコエ選手も実は2軍生活をしていて着実に実力をつけていました。

 

つまりは2軍で平石監督はオコエ選手を育てていたと行っても過言ではありませんよね。

 

こんな記事も2人の信頼関係を裏付ける記事もありましたね。

 

昨季もそんなやりとりがあった。CSの西武戦を控えた10月、当時2軍監督だった平石監督のもとに、1軍からオコエの昇格が伝えられた。「チームは大事な時期。ちゃんとした髪形で行きなさい」とオコエに話したところ、指揮官の熱意を気合MAXで上回った。それまで両サイドを刈り上げたパーマ姿だった“やんちゃ”なオコエが、丸坊主姿でメットライフドームに登場したのだ。
日刊スポーツより引用

 

その後平石監督も2018年か1軍コーチへ昇格しました。

 

ということはオコエにとっても苦しい2軍時代の恩人である平石監督の言葉がしっかりと届いているということで、2人の関係性はかなり良好であると私は思いますね。

 

スポンサーリンク

成績不振は髪型だけが原因なのか

 

オコエ選手の髪型を平石監督が一喝しましたね。

「キャンプ始まりましたという大事な時に、変な髪形とかで登場したとか、ちゃんと髪を切っていなかったら、俺が監督室で切る」

引用:yahooニュースより引用

 

ちなみにオコエ選手はこんな髪型です。

これって本当はどういうことが言いたいことだったんでしょうかと私は考えてしましました。

 

2人の関係は約4年、しかも2軍時代も立場は違えど頑張ってきた仲間ですよね。

 

そんな関係性だからこそ、本当に言いたいことは髪型ではないのではないかと思います。

 

髪型を自由にするのはいいことだけど、それによって何もかも自由ということではなく、おそらく現状、成績が不信の状態であるのであればもう一度初心に帰ってみろということなんだと私は思っています。

 

オコエ選手の成績が2019年に伸びたらおそらくそんなに髪型を言う監督ではないと思いますし、平石監督も松坂世代なのでかなり若い監督なので、まずは1回、心を整えてみればいいんじゃないということなんじゃないでしょうか。

 

だって松坂選手も結局アメリカ帰りなので、メジャーリーガーっぽいチャラい印象ありますからね。

 

監督もきっとオコエ選手の気持ちをわかっているはずなんです。

 

ただオコエ選手はまだ若い選手であることと、監督の意向で今後は若い選手で望んでいきたいといっていましたからね。

 

なので未来のある選手を成長させるためにまだオコエは先があるので1から鍛え直したいし、日本を代表する選手になってほしいので、もしかしたら日本男児としてもう1回、ボーズとしてスタートを切ったらどうだということなんだと思います。

 

ということで、私はそういう感じで平石監督がオコエ選手の髪型を注意したことは事実ですが、髪型というよりは精神的な部分の強化をしているのではないかと思います。

 

スポンサーリンク

今回の件でわかったことと私の考え

 

  • オコエ選手の髪型を注意したのは初めてではない

現時点では2回目の注意ではあるがこれは愛情の一つですよね。

  • オコエ選手と平石監督の関係性は良好

良好だからこその注意だと私は考えています。

 

  • 成績不振はオコエ選手の髪型というより精神面を鍛えたい

楽天の強さの秘訣はマインドセットから徹底して育てるんですね。

 

今回調査した結果本当にスポーツってメンタル面が影響しているのかなと思いましたね。

 

平石監督がやっぱり4年くらいの付き合いのあるオコエ選手だからこそ、普通の選手には言わないようなことを伝えて上げて、それがメディアにも取り上げられるということは悪口を言っているだけではなく、オコエ選手に愛があるからということなのでしょう。

 

ぜひ2019年は楽天のオコエ選手が1軍として大活躍をして2020年に大爆発した髪型で再度プレーをしている姿を私は見たいと思います。

 

ただ2019年2月1日に登場するオコエ選手の髪型がとりあえずは丸坊主であることを期待しています。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2018 All Rights Reserved.