日常をワクワクに変える

【パーパー】新感覚の芸風とは?キングオブコント2019に期待!

 
男女
この記事を書いている人 - WRITER -

 

お笑い男女コンビ「ハーパー」が近々ブレイクするのではないかと私の中で話題です。

今回は来年のキングオブコント2019での活躍が期待される彼らをご紹介したいと思います。

 

「パーパー」とは

 

パーパーは2014年に結成したお笑い男女コンビ。所属事務所はマセキ芸能社です。

 

三人合わせて星野です

本名:星野 一成(ほしの かずなり)

生年月日:1989年10月23日

甲高い声が特徴的な男性。

  • 「解散したくないから」という理由であいなぷぅには普段から敬語を使って気遣っている[9]
  • 2018年8月14日に放送された日本テレビ系列のバラエティ番組「ウチのガヤがすみません!」の企画で、Perfumeののっちによって付けられた「三人合わせて星野です」に芸名を改名した[10]。この芸名はPerfume定番の挨拶「三人合わせてPerfumeです」に由来し、星野は以前から「もしPerfumeに会えたら『ディスコ』をお返ししないといけない」と思っており、この番組で本当に会えたことで「ディスコ」を返すことに決めたのが改名のきっかけだった[11]

引用:wikipedia

変わった名前はpafumeにつけられたんですね。三人合わせてってどういうことかと思ったらそういうことでした。

 

■あいなぷぅ

本名:山田 愛奈(やまだ あいな)

生年月日:1994年2月4日

声優を目指していたということもありよく通る声をしています。

  • 元々声優になりたくて、専門学校のアニメ声優コースを卒業[8]。その後、お笑いをやりたいとは一切思わず、憧れの狩野英孝に会いたいという理由だけで、星野と同じくマセキタレントゼミナールに入学。入学後も東京に移り住まず、実家から週1回高速バスで通っていた[8]
  • アルバイトはアミューズメントカジノディーラーをしている。接客業希望だったが、飲食業はやりたくなかったということで、これにしたという[7]
  • 目標は好きなテレビアニメ『名探偵コナン』に出演すること。今でもお笑いは何となくやってるような感じで興味が無く、一生の仕事とは考えていないという[8][6]

引用:wikipedia

「お笑いを一生の仕事とは考えていない」という堂々とした姿勢がいい意味でコントによく出ているので必見です。

 

スポンサーリンク

新感覚の男女ネタ

 

男女コンビという点を活かしたパワハラ系のネタが中心です。

はじめ、三人合わせて星野が強気な感じで進むかと思いきや、早々に主導権をあいなぷぅが握り、星野のナヨナヨしたつっこみが笑いを誘います。

実際のネタはこんな感じ。

言葉選びのセンスだったり、間のとり方がうまく会話に引き込まれてしまいます。

動画のコメントやツイッターでも「なんか見ちゃう」って人が続出。

じわじわ系の笑いを狙う新感覚の芸風でキングオブコント2019に期待ができるコンビです。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

最近、男女のお笑いコンビっていうのはままあると思いますが、パーパーは立場関係の設定が面白いですね。

キングオブコントで男女組が上位に来ていることはあまりないのですが、この二人にはぜひ注目しておきたいです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2018 All Rights Reserved.