日常をワクワクに変える

ロジャーバローズ日本ダービー優勝の理由はなぜ?騎手は誰?画像あり

 
ロジャーバロー ダービー 優勝 理由 なぜ 騎手 誰
この記事を書いている人 - WRITER -

 

本日開催された第86回日本ダービーにて12番人気だったロジャーバローズが優勝したことが話題となっています!

 

一番人気のサートゥルナーリアを抑えてロジャーバローズが優勝できた理由はなぜだったのでしょうか。

 

ダービー優勝したときの騎手が誰だったのかと合わせて調査しました。(画像もあり)

 

ロジャーバローズのプロフィール

 

ロジャーバローズについて簡単にご紹介します。

 

 

ロジャーバローズは2016年1月24日生まれ3歳牡の競走馬です。

 

北海道の新ひだか町で生まれました。

 

母親はリトルブック、父親ディープインパクトという血統です。

 

血統は悪くなさそうなのですが成績はそこそこで、12番人気という大穴でした。

 

スポンサーリンク

ロジャーバローズが逃げ切りで日本ダービー優勝!動画あり

 

令和初となる日本ダービーでロジャーバローズが逃げ切り優勝!

 

コチラがそのダービー優勝時の動画です。

 

 

最後追いつかれそうになりますが首の差で逃げ切りましたね。

 

スポンサーリンク

ロジャーバローズが日本ダービーで優勝できた理由はなぜ?

 

ロジャーバローズが優勝できた理由としては、芝のコース、長距離、逃げ切りが得意でしたので、それらの長所を活かし切れたことが大きいです。

 

瞬発力には欠けますが少し早いかと思うタイミングで勝負を仕掛け、スピードを維持できたことで最後まで逃げ切れていました。

 

そして1番人気のサートゥルナーリアがスタートで大きく出遅れ、体調的にも良くなかった点もチャンスでしたね。

 

スポンサーリンク

ロジャーバローズの騎手は誰だった?画像あり

 

ロジャーバローズに乗っていた騎手は浜中俊騎手です。

 

陽気な浜中俊騎手の画像がコチラ。

 

 

レース後のインタビューでは、「夢中だった」「良い展開で走れていたが、最後は差されてもいい気持ちで走りきった」と汗だくになりながら語ってたのが印象的でした。

 

まだダービージョッキーとなったことには実感がわかないそうですが、これから喜びを噛み締めてほしいですね。

 

スポンサーリンク

世間の声「おめでとう!」「倍率がヤバイ」

 

以下、ロジャーバローズ日本ダービー優勝に対する世間の声です。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

ロジャーバローズが日本ダービーで優勝できた理由は、得意な走りを維持できたこととそれを引き出した浜中俊騎手の功績が大きい。

 

大番狂わせで阿鼻叫喚した人もたくさんいたようですが、何が起こるかわからないのが競馬の醍醐味ですからね。

 

成績が振るわなかった馬が一発逆転なんてなんとも夢があるじゃないですか。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2019 All Rights Reserved.