日常をワクワクに変える

声優紅白とは?出演者は何組?開催時間など気になる詳細は?

 
声優紅白とは?出演者は何組?開催時間など気になる詳細は?
この記事を書いている人 - WRITER -

なんと2019年に「声優紅白歌合戦2019」の開催が決定されました。「そもそも声優紅白って何?」って思ったそこのあなた!私も思いました。「何組ぐらいでるの?」「時間は?」と思ったあなたのために、私も気になったので調査した結果をまとめます。

声優紅白とは?

声優による、声優ファンのための新たな祭典『声優紅白歌合戦』が、来年4月14日に千葉・舞浜アンフィシアターで開催されることが決定した。歌唱する出演者は声優のみで、定期公演化を想定した、声優ファンや出演声優にとって1年の風物詩となる祭典を目指す。Yahoo!ニュース

イベント名のまんまですが、声優さんOnlyで紅白歌合戦をするようですね。これは完全に声優ファンが大歓喜ですね。Twitterでも喜びの声が多くあがっています。

ちなみに私は声優さんに詳しくないので、これを機に勉強します(汗)

スポンサーリンク

イベントの詳細

現時点でわかっている詳細は以下のとおりです。

声優紅白歌合戦開催概要

日時:2019年4月14日

場所:舞浜アンフィシアター(千葉県浦安市舞浜2‐50)

発起人:中田譲治

総合司会:諏訪部順一、植田佳奈

主催:株式会社東北新社

協力:ファミリー劇場

Yahoo!ニュース

会場の大きさは?

NHKホール3,601席に対して舞浜アンフィシアターの客席は2,170席。私が思っていたよりも少なかったです。第一回目だからこのぐらいのキャパで様子をみているのかな?と思いますよね。声優紅白についてのTweet数から考えても、 行けずに泣いちゃうファンも多く出てきそうですね。 

映画館のような座席でライブを楽しめるという感じですね。こういった会場に行ったことがないので私も行ってみたいですね。

スポンサーリンク

何組出演するのか

本家のNHK紅白歌合戦では、今年の出場者が42組+特別企画1組で全43組が出場します。では声優紅白では何組ほど出場予定なんでしょうか?

出演声優はいま現在未発表のため、なんとも言えませんが、私の予想は紅白各10〜15組ずつぐらいで全20〜30組ぐらいになるのかな〜と思っています。

出演声優はまだ未発表のためファンの間では出場してほしい声優や出るであろう声優の予測が飛び交っています。

現在決まっている出演者

現在決まっている出演者は司会者のみです。

司会者はあくまで司会者なので、歌うことはないそうですね。いまのところ発起人の中田譲治さんについても発起人としてしか紹介されていません。中田さんが審査員長になるのかな?と私は思っているのですが、どうなんでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

今回わかったことをまとめます。

  • 声優紅白は、出演者が声優のみの紅白歌合戦
  • 詳細は日時と場所と司会者ぐらいしか発表されていない
  • 舞浜アンフィシアターの客席は2,170席
  • 司会者は歌わない

開催時間や出演者、チケット情報などがまだ解禁されていません。4月に開催されるので年明けの1月あたりには発表されるのかな?と私は思っています。楽しみに次の情報解禁を待ちましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© WQWQブログ , 2018 All Rights Reserved.